人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シルクの未来 その2

「シルクの未来」

東京農大エクステンションカレッジ3回コースの2回目に行ってきました。

前回、お知らせしたドラマ「陸王」は、ご覧になりましたか?
登場しましたねー、スポンジ状のシルク"シルクレイ"

シルクの未来 その2_c0087899_19341233.jpg



さて、
今回も学んだ、さらに驚きのシルクのチカラ。

いくつかご紹介いたしましょう。

戦争中、零戦に乗る兵隊さんたちの首に白い布が巻かれているのを、映画などで見た記憶、ありませんか?

シルクの未来 その2_c0087899_19574032.jpg


あのマフラーは、シルク!
かなりの高度まで上がるので、首を温めて寒くないようにしたそうです。

シルクは、
吸湿性も、放湿性もバツグン。
汗を吸って、そのままだと冷えてしまうー🤧
ところがすぐに湿気を外に出してくれるから、蒸れません、だから冷えません😊

吸湿かつ放湿のどちらも優れているのは、糸の構造に秘密があります。
厳しい自然の中で長く生命を維持してきた昆虫の歴史が繭のすご〜いチカラを物語っています。

冒険家 植村直己さんも絹を身につけていたとか!
気化熱を奪わないので体力の消耗をおさえる。
低体温を防ぐ、など。
抗菌作用もあるので、着替えなくても大丈夫。
暖かいのはもちろんです。

宇宙飛行士さんにもおススメらしい。

不思議なことに
絹には気持ちを落ち着かせる作用があると言われています。
タンスの肥やしのままにしないで、絹のキモノを部屋に干しましょう。
部屋の中に、いい風が流れますよー。

シルクの未来 その2_c0087899_20042128.jpg


災害時にも役に立ちます。
難燃性なので600℃までは燃えません。頭から被って逃げましょう。
ケガしたらシルクを巻きましょう。人の皮膚に近いたんぱく質だから、早く良くなります。


暮らしのまわりにいっぱいシルクを取り入れたら、もっと快適な毎日になりそう!



後半は
草木染め体験

茜でシルクスカーフを染色する。

シルクの未来 その2_c0087899_20065876.jpg

自然の色をいただくありがた〜い体験。
出来上がった茜色のシルクストールを首に巻けば、この冬は風邪知らずで過ごせそうな気がします。


知れば知るほど、驚きの
シルクの魅力。

まだまだあります
シルクのチカラ。

次回が講座最終回。

たくさん学んで、もっとたくさんの方にお伝えしていきたいです。











by mulberryclub | 2017-11-11 23:23 | 活動記録
<< 12月の予定お知らせしまーす。 押井町の桑畑に現れた暴れん坊! >>