人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桑の実コンフィチュール、つまりジャム。

足助の畑で採れた桑の実。

ジャムにして、
ビンに詰めたよ〜。

桑の実コンフィチュール、つまりジャム。_c0087899_16463964.jpg


できればオシャレに、"桑の実コンフィチュール"と呼びたい。

指先が、、、紫色に染まってしまった💦

たくさん採れた、と言っても、1.7キロほど。
なので、ビン8個で、おしまい、です。

でも、
昨年までに比べたら、瓶詰めにできただけで、かなりうれしい進歩なのだ〜👏🏻

バンザイなのだ〜🙌🏻

桑の実アイスも作れるのだ〜😋

桑の実コンフィチュール、つまりジャム。_c0087899_16463988.jpg


このメニューは、秋(10/8,29)に開催する"とよたまちさとミライ塾"の講座に登場しますので、お楽しみに。

ちょっとここで、

桑の実はどれでしょうクイズ〜〜〜☝🏻

桑の実コンフィチュール、つまりジャム。_c0087899_16464071.jpg


簡単でしたね。

右のが桑の実、つまりマルベリー!

桑の実コンフィチュール、つまりジャム。_c0087899_16464061.jpg


左上のが、見た目とてもよく似ていますが、ブラックベリー、
左下はラズベリー、
どちらもバラ科なので、葉っぱを見るとイチゴの葉っぱに似ていて、桑の葉とは違っている。


桑はクワ科で、イチジクと同じ仲間。
ドライマルベリーというのを見かけることがありますが、ドライイチジクと同じような味がします。

先日、めずらしく、某スーパーで
桑の実が売っていました。

桑の実コンフィチュール、つまりジャム。_c0087899_16464166.jpg


しかも、すぐ後ろにはブラックベリー。

見た目そっくりだけど、どう違うの?って、
店員さんに聞く方もいるかも、、、

ブラックベリーはね、
食べるとき、種のプチプチが口に残るんだよー。
マルベリーは残りません。

よく熟していれば、マルベリーの方が甘みがあるかな、
ブラックベリーの方が酸味がある。

生で食べるのは、また来年までおあずけで〜す😌













# by mulberryclub | 2017-07-02 15:51 | 活動記録

7月の予定、お知らせします。

夏です!
いよいよ桑の葉の摘みとりが始まります!


☆7月1日 ( 土 )
オーガニックファーマーズ朝市村にて
桑茶、桑パウダー、などを販売。

場所: 栄オアシス21
時間: 8:30〜11:30

7月の予定、お知らせします。_c0087899_15542121.jpg



☆7月8日(土)、9日 (日)
この夏はじめての桑の葉摘み!
足助にある2ヶ所の桑畑にて。

7月の予定、お知らせします。_c0087899_15542283.jpg



☆7月24日(月)
平針駅前商店振興組合での料理体験会

7月の予定、お知らせします。_c0087899_15542244.jpg




☆7月25日 (火)
おいしく楽しく桑クッキング
「シンプルな材料で簡単おつまみクッキー」

7月の予定、お知らせします。_c0087899_15542311.jpg



☆7月29日 (土)
夏休み子供体験教室
「まゆあそび」
繭を使って、まゆ人形つくり、糸繰り体験など。

時間: 13:00〜15:30
場所: ペポカルチャー教室
参加費: 2000円、親子or子供

受付は直接教室にお願いします。

7月の予定、お知らせします。_c0087899_15542350.jpg



# by mulberryclub | 2017-06-30 11:11 | お知らせ

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮

毎月第4火曜日は
ペポカルチャー教室で
桑クッキングの日

今回のメニューは

桑のやわらかい葉を使って
暑い夏にぴったりの簡単 梅入りの炊き込み酢めし

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮_c0087899_22311096.jpg


桑の葉っぱが若くて柔らかいうちしか作れない、季節限定のメニューです。


足助で摘んできた葉っぱを使って、
自家製桑の葉茶も作ってお見せします。


と、その前に、
まず、桑の葉はどれでしょうクイズーー☝

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮_c0087899_22311063.jpg


正解は、1番右。(左:アジサイ、真ん中:桜)

葉っぱをお茶にするには

洗った桑の葉を、一度蒸してから乾燥させるやり方と

洗ってからしっかり水気を拭いて、蒸さずに天日で乾燥させる方法。

どちらもアリですが、香りが違うなー。
蒸した方が飲みやすい。


さて、炊き込み酢めしに戻ります。

生の葉っぱを刻んでいれて、
酢、砂糖、塩を加えて、炊き込みます。

炊き上がったら梅をコロンコロンといれて、しゃもじで混ぜたら出来上がり。

ご飯だけではいかんので、
自家製桑の葉茶を煮出したあとの出し殻を使って、つくだ煮を作りましょう。

大きな葉は粗く刻んで、ごま油と赤唐辛子をいれて炒め、砂糖、みりん、醤油で味付け、ゴマとかつお節を混ぜる。
少し煮詰めて、

はーい、ご飯のお供の出来上がり。

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮_c0087899_20014188.jpg


それと、今回は特別に、ウチで採れた桑の実のジャムを、少しのヨーグルトにジャムをたっぷりかけて、

プチデザートにどーぞお召し上がりください。

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮_c0087899_20014239.jpg

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮_c0087899_20050145.jpg

また新しい桑のファンが増えて、嬉しいです。
ありがとうございました。


ペポカルチャー教室での桑クッキング
来月は7月25日
シンプルな材料で、簡単おつまみクッキーを作ります。

お楽しみに。

炊き込み酢めしと桑茶のつくだ煮_c0087899_20014262.jpg







# by mulberryclub | 2017-06-27 18:34 | 活動記録

足助の桑畑、桑の実収穫祭!

足助の桑畑は
見事に葉が茂り、まぶしいくらい!

足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_20151044.jpg


足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_20151014.jpg



来月初めの収穫が楽しみです。

ところで、ここには
桑の実のなる木「アメリカンマルベリー」が4本だけ植えてあります。

いまが収穫期!
しっかり熟しています。

足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_20151132.jpg


名古屋市内のベランダ育ちの桑の実は、もうすっかり収穫を終えたのですが、
足助はやっぱり涼しいのねー


ビニール袋が重さで破れそうなくらい!😆
足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_11433277.jpg


急遽開催、収穫祭❣️

足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_20151226.jpg


ちょっとお味見を、、
失敬😋

足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_20151238.jpg


下にもたくさん落っこちてました。

足助の桑畑、桑の実収穫祭!_c0087899_20151397.jpg


ジャムがたくさーん作れますねー。

アントシアニンたっぷりの
スペシャルベリーコンフィチュールを作りましょー

桑の実500グラム(軸を取るのが少し大変ですが、食感が良くないので、ひと手間ひと手間)

グラニュー糖は150グラム(実の重さの3割)
レモン汁2個分で、

少し粗つぶしで、実の形を残すのがオススメ。

酸味の効いたおいしいジャムになりますよ〜。


糖分やや少なめの配合なので、お早めにお召し上がりください。







# by mulberryclub | 2017-06-23 19:54 | 活動記録

"三角ホー"で、草取りは順調です

押井町での草刈りは、やっと一段落といったところ。
\"三角ホー\"で、草取りは順調です_c0087899_10245514.jpg


しばらく日照りが続いたので、
もともと粘土質を多く含んだ土は
カラッカラのコロッコロ!

\"三角ホー\"で、草取りは順調です_c0087899_10245611.jpg


草を取るのも大変です。

土が硬いと
スコップも草刈り鎌も はいらない。

便利で愛用している"三角ホー"を全力で振り下ろしても
カッチカチやでー

\"三角ホー\"で、草取りは順調です_c0087899_10245651.jpg



草の根っこも土と一緒に固まっていて抜きにくい。

これでは桑の根っこも苦しかろうと
土の塊をほぐしてふかふかにしてあげたいけど、

手を擦り合わせてもほぐせないから
また、"三角ホー"を振り下ろす!

"三角ホー"って
こういうものです👇🏻
\"三角ホー\"で、草取りは順調です_c0087899_10245786.jpg


名前も知らずに使っていましたが、調べてみたらそういう名前でして。

農作業には、いろいろな道具があって、ホームセンターとかの農具コーナーを見ると、おもしろいです。

鎌や鍬も用途に合わせて多種多様。

良い道具と、その使い方をちゃんと教えてくれる人のおかげで、

大変ながらも草取り作業は順調に進んでいます👌🏻

畑の脇道に
こんなアオムシがウロウロと、、
\"三角ホー\"で、草取りは順調です_c0087899_10245768.jpg


もしかしたら「ウスタビガ」?






# by mulberryclub | 2017-06-21 09:05 | 活動記録