今月の平針での体験会は、初めて、外に飛び出しまーす🍃
開催は10月8日。 それに向けて、今日は、試し染め〜〜😀 と言っても、草木染めは、その時その時の微妙な条件の違いで、思った色になったりならなかったり、、、 今回お試ししたのは、シルクの生地に、インド茜染めと、桑の葉染め。 ![]() ![]() 去年の今頃、初めて見て感動した、茜染めの美しい色 ![]() (2014/11/21の記事より) あの色を再び、と思ったら、、、 アレ❓ なんか違う❗️ ![]() オレンジ色⁉️ 染料の濃度だけでなく、季節、風、気温、時間、素材など、いろーんな条件が組み合わさって得られる、その時限りの色なのだと知りました。 思ったように染まるときもあれば、予想と違うときもある。 むしろ思い通りにならないことの方が多いそう。 桑の葉染めも、またまた予想とは違う! 薄いうぐいす色を狙っていたのですが、、、 ![]() あれあれ〜?黄色になってる😳💦 草刈りに出かけている仲間を待つ、 "幸せの黄色いハンカチ"になりました〜 ![]() 時期によって葉っぱに含まれる色素が違うからなのか❓ 茜染めは、まさに茜空の色。 還暦祝いのプレゼントに、桑茶とセットでいかがかしら💁✌️ ただ、言えることは、 どれも草木染め、自然の色、自然界の色、 だから、失敗というものはない、ということ👌 その時その時の色を楽しみましょう。 ってことで。 果たして体験会本番は、どんな色に染まるでしょうか〜😊
by mulberryclub
| 2015-10-02 20:12
| 活動記録
|
Comments(0)
|
プロフィール
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2010年 03月 2009年 09月 2008年 09月 2008年 03月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||