人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桑の葉を食べる!

"桑、蚕、繭を暮らしに活かそう"
マルベリークラブ中部です


先月から始まった、ペポカルチャー教室(昭和区山手通)での桑クッキング

第2弾は
桑入りうどん 豆乳スープ仕立て

桑の葉を食べる!_c0087899_09565294.jpg


手打ちうどんは
桑の色、香り、食感を楽しんでいただける
イチオシメニュー!

今回は豆乳スープ仕立て
しかも、今しか味わえない、桑の若葉の天ぷらのっけました!

まず、ベランダ桑から、貴重な柔らかい若葉を、ちょっと拝借。

桑の葉を食べる!_c0087899_09565220.jpg


カラっと揚げて、天ぷらに!
これだけで、何枚も食べたいところですが、、、
貴重な若葉なので、今日は一枚ずつ😌

桑パウダーを練り込んだ生地を、伸ばして、切って、茹でます。
桑の葉を食べる!_c0087899_09565230.jpg


3〜5分茹でたら、スープをかけて、
揚げたて天ぷらをのっけたら、出来上がりです。
桑の葉を食べる!_c0087899_09565233.jpg


このスープ、温かいのも冷たいのも、どちらにも合うので、

暑い季節には、茹で上がった麺を水で洗って、しっかり締めて
冷たいスープで冷んやり、つるりんと。

寒い季節には、温めて。
一味を効かせて、あったかスープをごっくん😋


となります。

今回は暑かったので、冷やしたスープで、
どーぞー。
桑の葉を食べる!_c0087899_09565395.jpg


あっ、
召し上がる前に、まずは桑茶を飲んでねー

桑の葉を食べる!_c0087899_09565342.jpg

(毎月第1土曜日 8時半から11時半、栄オアシス21オーガニックファーマーズ朝市で販売中)

糖の吸収を抑えて、
血糖値の上昇を緩やかにする。
食事の初めに野菜を食べる効果も。

それでは、いただきます。
桑の葉を食べる!_c0087899_09565447.jpg



気になる豆乳スープの配合はコチラ👇🏻

<材料4人分>
だし汁 2カップ
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
一味唐辛子 お好みでパラパラと
塩 少々
無調整豆乳 2カップ

<作り方>
豆乳以外の材料を鍋で煮立て、最後に豆乳を加えて火を止める。
冷たくして食べるときは、冷蔵庫などで冷まして。
暖かくして食べるときは豆乳を入れてからグツグツ煮ないように、気をつけてください。
トッピングは自由に楽しんで、お好きなものをどうぞ。

麺は中力粉をベースに、桑パウダーを粉に対して1パーセント加えてあります。



☆4/30の中日新聞夕刊に折り込まれる
「奥様ジャーナルプラス」
桑の葉を食べる!の記事が載ります。
ペポ山手での体験会のご案内もありまーす。

次回の体験会は

5月24日(第4火曜日) 13時からです。
メニューは、以前にも好評いただいた、
"桑入りのわらび〜餅"を予定しています。

お申込みお問い合わせはコチラです👇🏻

桑の葉を食べる!_c0087899_09565445.jpg

桑の葉を食べる!_c0087899_22475886.jpg














by mulberryclub | 2016-04-26 22:45 | 活動記録
<< 3月生まれの蚕さん、最終回 猿投の桑畑、近況 >>